
中村 大輔
㈱ソウルクリエイトミュージック代表取締役
ANミュージックスクール特待生、首席卒業。
ニューヨーク、カーネギーホール。ブロードウェイでの公演。国連本部へのレセプションへの参加。
NHK連続テレビ小説『だんだん』出演
読売テレビ『オンチカ』May.Jayさんと共演。
毎日放送『アインシュタインの愛シタイン』にて稲田さんへのギター指導等で出演。
音大講師の指導。
音楽療法カウンセラー資格所持。
メンタル心理ミュージックアドバイザー資格所持。
中学、高等学校教員免許所持。
担当コース
プライベートプロフェッショナルコース
英才特進コース / ギターコース
音楽理論全般

倉野 十実子
ボイトレコース統括主任
阪芸術大学音楽学科声楽専攻卒。
ニューヨーク、カーネギーホール。ブロードウェイでの公演。国連本部へのレセプションへの参加。
おはよう朝日出演
めざましテレビ出演
サンテレビ
京都テレビなど多数出演。
FM和歌山にてラジオDJを10年務める。
広瀬香美ツアー合唱団指導者。
音楽療法カウンセラー資格所持
メンタル心理ミュージックアドバイザー資格所持
担当プロフェッショナルコースよりメジャーデビュー、多数のオーディション合格者輩出
担当コース
プロフェッショナルコース
英才特進コース
ボイストレーニング

飯田 俊樹
ボイストレーナー/メンタル心理カウンセラー /上級心理カウンセラー
中学生時代、アカペラに魅了され音楽の道を志す。
2005年〜2019年、アカペラグループPermanent Fishのメインボーカルとして活動。
同グループとして、2008年韓国でメジャーデビュー。 2009年には、大韓民国文化芸能大賞 外国芸能人賞を受賞。
現在はソロ及び、ピアノボーカルデュオ Antique Notes(アンティークノーツ)として精力的に音楽活動をする傍ら、似顔絵師や心理カウンセラーなど、様々な分野で活躍している。
柔らかく切なげな響きを持つ歌声、胸に迫るオリジナル楽曲も魅力。
飯田俊樹オフィシャルHP https://toshiki-iida.com/
Twitterアカウント @ToseaPF
担当コース
プロフェッショナルコース
スタンダードコース
リトミック
ボイストレーニングコース

中山 裕美子
ボイストレーナー
1少年期より、ピアノ、合唱、ミュージカル、ブラスバンド等、音楽や舞台に触れ育つ。
2015年、京都市立芸術大学声楽専攻卒業。
卒業後ミュージカルプロ養成スクールに所属し劇団四季を目指す。
多数ミュージカルやソング&ダンスの舞台、フラッシュモブ等に出演。元劇団四季の沢木順氏や友石竜也氏等ともデュエット共演。
その後、Soul Create Music 倉野十実子氏に師事し、ボイストレーナーを目指す。
現在も挙式や披露宴での聖歌隊やフラッシュモブの活動を継続している。
近年はレストラン演奏を中心に
アーティスト/プロボーカリストと共演活動中。
担当コース
プロフェッショナルコース
スタンダードコース
リトミック

坂本 大樹
ギタリスト
1996年4月17日生まれ
14才でギターと出会い、
高校在学中クラシックギターのレッスンを受ける。
大学在学中にMIKIミュージックサロンにて
中村大輔氏のレッスンを受ける。
自身のオリジナル楽曲による
バンド”co-Pain”で
2017年「Kyoto Student Music Award」3位入賞
2019年 「ミナミEKIKANサウンドコンテスト(キャットミュージックカレッジ専門学校/南海電気鉄道主催)」会場審査員特別賞受賞
近年はレストラン演奏を中心に
アーティスト/プロボーカリストと共演活動中。
2021年
2月ギターYouTuber「Rickyさん」のチャンネルにコラボ出演
4月 瀬戸山智之助さん配信ライブサポート
7月 のろしリレー(西日本豪雨災害復興イベント/東京五輪公認プログラム)テーマ作曲
8月 アメリカンギターアカデミーコンテスト(スティーブ・ルカサー/ラリー・カールトン審査)「特別賞」受賞
担当コース
プロフェッショナルコース
スタンダードコース
ギターコース

林 幸司
ギタリスト
中学三年生の時にVAN HALENの『Hot For Teacher』のpvで並べられた机の上でギターソロを弾く姿に魅せられて掃除の時間ほうきで真似をして先生に怒られる。
その後は、バンド活動しながら多くのセッション、レコーディングに参加。
2000年に京都市音楽祭にて最優秀作曲賞受賞、
クレイジーケンバンドの横山剣氏、rsp松尾藍さん、強氏、平山ミキさん等サポートしてきました。
専門学校等でもギター、作曲、バンドアレンジ等教えています。
優しくわかりやすく教えるのが得意です。
こちらもお願い申し上げます!
スタンダード各種
プロフェッショナル